沖縄 やんばるのおすすめドライブスポット 〜西海岸編〜
沖縄本島北部のやんばるへ大自然を感じるドライブに出かけよう!
こんにちは。
ニシズの照屋です。
今回は夏休み企画ということで、沖縄県本島北部エリア「やんばる」のオススメドライブスポットをご紹介したいと思います♪
今回は西海岸編となります。
今回訪れるスポットはこちら!
地図で見るやんばるのおすすめドライブスポット
ドライブスポットを順番にご紹介(走行距離:約54km / 所要時間:約6時間半)
○道の駅「許田」やんばる物産センター(目安滞在時間:30分)
↓
○古宇利島(目安滞在時間:30分)
↓
○大宜味シークヮーサーパーク(目安滞在時間:30分)
↓
○道の駅おおぎみ やんばるの森ビジターセンター(目安滞在時間:30分)
↓
○六田原展望台(目安滞在時間:10分)
↓
○喜如嘉集落(目安滞在時間:60分)
↓
○道の駅 ゆいゆい国頭(目安滞在時間:60分)
↓
○辺戸岬(目安滞在時間:30分)
↓
○ヤンバルクイナ展望台(目安滞在時間:10分)
※お食事やアトラクションなどで滞在時間は異なります。あくまで目安として参考にしてください。
時間に余裕がありゆっくりドライブを楽しみたいなら全て訪れてみるのも良し、
他にも予定がありサッとドライブを楽しみたいなら興味があるスポットのみ訪れても良し、
ご自身のお好きなようにやんばるをドライブをお楽しみください♪
やんばるってどんなところ?
普段から違和感なく使っている「やんばる」という言葉。
沖縄本島北部の自然豊かな地域を指す言葉ということは分かりますが、どこからが「やんばる」なのか?どんなところなのか?
実は分からないことだらけです。気になったので調べてみました♪
やんばるってどこにあるの?どんなところなの?
まず、どこからがやんばるなのか?ということについては、『明確な区分はない』ということが調べて分かりました。
一般的には恩納村と金武町より北の地域が「やんばる」と呼ばれているそうですが、
最近では名護市から北の地域を指すことが多くなってきているのだとか。
沖縄本島の中南部は大きな山や河川などほとんど無い丘陵地なの対して、やんばるエリアは山並みが続き多くの河川があることから、自然景観が異なります。
沖縄本島の最高峰である与那覇岳(標高503m)や、国の天然記念物のヤンバルクイナが生息することで知られています。
世界自然遺産にも登録
2021年7月26日には、ユネスコにより「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」を世界自然遺産への登録を決定しました。
日本で33番目の国立公園にあたる「やんばる国立公園」として国が直接管理している地域でなんです。
ヤンバルクイナやマングローブ林など、多種多様な動植物が生息している世界でも非常に珍しいところ、それが「やんばる」です。
やんばるドライブの注意点
上述した通り、非常に綺麗な自然景観を誇る「やんばる」。
それゆえドライブコースとしても人気なのですが、近年問題になっているのが『ロードキル』。
天然記念物ヤンバルクイナや絶滅危惧種のケナガネズミなど、ドライブ中のクルマに轢かれてしまう事例は発生しています。
狭い上にカーブが多く見通しが悪い道路が多いため、道路を横断している動物に気づきにくくなっています。
見通しの悪い道路や坂道では充分に減速し、安全運転を心がけて不幸な事故を起こさないように注意しましょう!
それでは、安全運転でやんばるドライブに行ってらっしゃい♪
道の駅「許田」やんばる物産センター
道の駅「許田」やんばる物産センターってどんなところ?
道の駅「許田」やんばる物産センターは「Tripadvisor 旅好きが選ぶ! 日本人に人気の道の駅ランキング2020」の第1位を獲得した、名護市許田にある道の駅。
沖縄県民はもちろんですが、全国の皆さまから人気が高い施設となっています♪
(ちなみに沖縄県で一番最初にできた道の駅だそうです)
沖縄のB級グルメがたくさんあってどれを食べようか迷ってしまう方も多いはず!!
やんばるドライブの道中でつまむ軽食や、ドリンクを購入しましょう。
美ら海水族館をはじめとする、沖縄の人気施設にお得に入場できるチケットも販売しています。
今回のコースで紹介はしていませんが、美ら海水族館やパイナップルパーク、ネオパークなども面白いのでぜひ行ってみてください♪
また、2021年にリニューアルオープンした「道路情報ターミナル」には、非常に綺麗なトイレや授乳室などがあり、女性や小さいお子さま連れのご家族にも嬉しい施設となっています。
景色も最高なので、ぜひ立ち寄っていただきたい施設です♪
スポット情報
【道の駅「許田」やんばる物産センター】
住 所:沖縄県名護市許田17-1
営業時間:8:30~19:00
定休日 :不定休
電話番号:0980-54-0880
トイレ :あり
おむつスペース:あり
授乳室 :あり
公式サイト:https://www.yanbaru-b.co.jp
古宇利島
古宇利島ってどんなところ?
今帰仁村にあり人口は約300人、周囲7.9kmの小さな島。
2005年に名護市済井出と「古宇利大橋」で繋がったため、クルマで渡ることができます。
私が小さい頃は船で古宇利島まで渡っていました。
とても小さな島なのですが、魅力はたくさんあります♪
名護市済井出方面から古宇利大橋へ渡る手前の景色
観光ガイドブックなどでもよく見ますね♪
古宇利大橋を渡ったすぐ先には「古宇利ビーチ」があります。
綺麗に整備されたビーチで、遊泳可能時期にはクラゲネットもかけられているので安心して泳ぐことができます。
パラソルのレンタルやバナナボートなどの
アクティビティも充実しています
2022年4月に古宇利島観光拠点施設「古宇利島ふれあい広場」がリニューアルオープンしました。
今帰仁村や古宇利島で採れた食材を中心に使用した飲食店や、サーターアンダギーやアイスクリームなどのメニューが充実していまいた。
古宇利島ふれあい広場
施設内のテナント
暑い日にはアイスクリームが食べたくなります
食堂もあります
島の物産コーナーもありました
お土産はここで買えそうです♪
島内には他にも観光施設、人気のカフェや飲食店がたくさん!
気になる方は色々調べてみてはいかがでしょうか。
あとは島をぐるりと1周ドライブしましょう♪
時間はだいたいゆっくり回って10分くらいです。
のどかな風景画続きます
ほとんど観光客が訪れない “穴場のスポット” として、「アマジャフバル農村公園」もオススメ。
とっても綺麗に整備された公園という訳ではありませんが、1644年頃から設置されたと言われている達見番所跡があります。
異国の船がくると狼煙をあげて首里政府へ知らせる通信網だったそうで、当時重要な役割を担っていました。
島の高台にあり景色も良いため近年は展望台としても利用されていましたが、観光施設が充実してきたため現在ではあまり知られていない公園となってしまいました。
足場が悪いハードな道を通るため、アトラクション感覚も満載!
普通のクルマで行くことはできますが、タイヤはちょっと汚れるかもしれません(笑)
道中のこちらの看板が目印です
このような道を通っていきます
なんかワクワクしますね!
駐車場もあります
木製の遊歩道を歩いた先に…
絶景が待っていました!!!
スポット情報
【古宇利島】
住 所:沖縄県国頭郡今帰仁村古宇利
営業時間:-
定休日 :-
電話番号:-
トイレ :-
おむつスペース:-
授乳室 :-
公式サイト:-
大宜味シークヮーサーパーク
大宜味シークヮーサーパークってどんなところ?
大宜味シークヮーサーパークは入場無料で楽しめ、なんといっても「シークワーサージュースが出てくる夢の蛇口」がある面白い施設です。「見る・食べる・買う」どの角度からもシークワーサーを楽しめるスポット♪
駐車場にはキャラクターがいっぱい
入り口の正面にインパクト大の夢の蛇口が♪
蛇口をひねると…
本当にシークワーサージュースが出てきました!!
こちらも無料で飲み放題!!
美味しいシークワーサージュースを飲んで感動してると、スタッフの方がやってきて「お時間よければシークワーサーを加工する工程や、シークワーサーの素敵な効果についてお話し聞きませんか?」と言ってくれました。
取材したのは8月なのですが、既にシークワーサーの加工する時期は終わって工場が稼働していなかったのでタブレットを使用して説明していただきました。
収穫されたシークワーサーを加工する動画
さまざまな工程を経て最終的に
果汁100%のシークワーサージュースが出来上がります
シークワーサーって体にとっても良いんですね!!
初めて知りました♪
一通り説明していただいた後、最後に9月に絞ったもの(初搾り)と12月に絞ったもの(完熟)を飲み比べさせていただくことに。
さて、どちらが美味しくて、どちらが体に良いのでしょうか!?
答えは実際に行かれた際に、ご自身で体験してみてください♪
シークワーサージュースの飲み比べ
こちらは販売コーナー
僕も1本購入させていただきました♪
オリジナルグッズもありました
その他もシークワーサーの加工品がたくさん
カフェも併設されており、小休憩もOK!!
スポット情報
【大宜味シークヮーサーパーク】
住 所:沖縄県国頭郡大宜味村津波1424-1
営業時間:平日10:00~17:30 土日10:00~18:00
定休日 :-
電話番号:0980-50-5850
トイレ :あり
おむつスペース:-
授乳室 :-
公式サイト:https://www.shikuwasa-park.com
道の駅おおぎみ やんばるの森ビジターセンター
道の駅おおぎみ やんばるの森ビジターセンターってどんなところ?
道の駅おおぎみ やんばるの森ビジターセンターは、2020年にオープンした大宜味村の道の駅。
特産品販売所の「ガジュマル館」では、大宜味村をはじめとする北部地域の特産品やお惣菜が豊富に取り揃えてありました。さすがシークワーサーの特産地。こちらでもシークワーサーに関連する商品がたくさんありました♪
店内とても綺麗で 見ていて飽きませんでした
施設内に食事するスペースもありますが、ドライブ中にサッと済ませたい方には「パーラーくがに」がオススメ。
おおぎみいちごスムージーが美味しかったです(写真がなくてすいません…)
また、映像ホールではやんばるの自然を体験できる施設となっており、ドーム型スクリーンや話題のVRなどで自然を学びながら楽しむことができます。
常時パネル展示もされており、大宜味村のことが勉強できます♪
360°ドームシアター
(画像は公式HPより)
VRを楽しむ様子
(画像は公式HPより)
トイレ休憩、ご飯、お土産など充実した施設ですので、ぜひ立ち寄っていただきたいスポットです。
映像ホールの屋上から見える景色も最高でした♪
スポット情報
【道の駅おおぎみ やんばるの森ビジターセンター】
住 所:沖縄県国頭郡大宜味村津波95
営業時間:店舗により異なります。詳しくは公式サイトをご確認ください。
定休日 :-
電話番号:0980-44-2233
トイレ :あり
おむつスペース:あり
授乳室 :-
公式サイト:https://www.yambaru-vc.com
六田原展望台
六田原展望台ってどんなところ?
六田原展望台は、塩屋湾・本部半島・古宇利島などを一望することができる絶景スポット。
どの時間帯も絶景ですが、特に塩屋湾が夕日に染まるときは息を呑むほどの絶景です。
著作権の問題でこちらでご紹介することができませんが、画像検索すると出てきます。
スポット情報
【六田原展望台】
住 所:沖縄県国頭郡大宜味村 田港
営業時間:-
定休日 :-
電話番号:-
トイレ :-
おむつスペース:-
授乳室 :-
公式サイト:-
喜如嘉集落
喜如嘉集落ってどんなところ?
喜如嘉集落は、糸芭蕉(いとばしょう)の畑に囲まれた昔ながらの民家の立ち並ぶ集落で、「芭蕉布の里」として有名です。
集落一帯は緩やかな時間が流れ、心を落ち着く昔ながらの情景が広がっています。
地元住民も多く生活するため、迷惑にならないようマナーを守って散歩してみてください。
系芭蕉が生い茂る道
散歩するだけで心が洗われる気がします
公民館
公民館の横にある
案内図を見ながら散歩してみる
案内図から今回は「喜如嘉の七滝」を見てきました。
喜如嘉の七滝は喜如嘉集落で最も古い御嶽とされており、とても神聖な場所。
名前の由来は、滝が落ちてくるまでに軌道が7回変わることから七滝と呼ばれている縁起物として名付けられたそうです。
案内図通りにクルマを進めると、だんだん道が狭くなってきます。
実際に行って分かったのですが、背が高い大型SUVやミニバンでは行かない方が良いかもしれません。
理由は道路からはみ出るくらいの大きな木の枝や植物が両サイドから生えているため、確実にクルマに当たります。
クルマが傷つくだけではなく、貴重な植物が傷んでしまう可能性があります。
軽自動車やコンパクトカーなどで訪れることをオススメします。
道を進めると鳥居が現れます。
その前にはクルマが数台停めれるくらいのスペースがあり、そこにクルマを停めて奥へと歩きます。
一礼して中へ入りました
道が二手に分かれていますが、左側が滝へ通じる道です。
滝のサイズこそ大きくはないですが、神聖な場所とあいまって澄んだ空気が体を吹き抜けます。
マイナスイオンというのか、自然が息をしているというのか、何か大きなものに包まれている感覚です。
滝の反対側はこんな感じ
自然豊かで色々な動植物を発見しました
とても落ち着いたゆったりとした時間が流れる喜如嘉集落、心も綺麗になった気がしました。
スポット情報
【喜如嘉集落】
住 所:沖縄県国頭郡大宜味村喜如嘉777 ※喜如嘉公民館
営業時間:-
定休日 :-
電話番号:-
トイレ :-
おむつスペース:-
授乳室 :-
公式サイト:-
道の駅 ゆいゆい国頭
道の駅 ゆいゆい国頭ってどんなところ?
道の駅 ゆいゆい国頭は、沖縄県最北端に位置する道の駅。
沖縄で “支え合う” “助け合う” ことを方言で「ゆいまーる」と言いますが、ここゆいゆい国頭では「人と人を結ぶ地域の架け橋になることを目指していきたい」という想いからゆいゆい国頭と名付けられたそうです。
道の駅と聞くと観光客が多いイメージですが、なんとゆいゆい国頭の利用率は地元の方が6割、観光客4割だそうです。
確かに土日だけではなく平日に訪れても人がいっぱいいるのは、地元のお客さまが多いからなんですね。
入り口のところにあるヤンバルクイナ
SNSでよく見かけます
施設内は地元の特産品でいっぱい。
また、地元の方がゆっくりできるコミュニティースペースもありました。
特産品がいっぱい
地元の方のコミュニティースペース
飲食店も充実しており、ご当地グルメを食べることができます。
「わぁ〜家」
猪豚が有名です
たくさんのパーラーもあります
また、農家直売所の「ふるさと市」では地元野菜がお得に購入することができます♪
施設から少し離れた駐車場の端っこにありました
この日は午後に訪れたため
売り切れもありました
パイナップル
お盆の時期だったのでサトウキビもありました
スポット情報
【道の駅 ゆいゆい国頭】
住 所:沖縄県国頭郡国頭村奥間1605
営業時間:9:00~18:00
定休日 :-
電話番号:0980-41-5555
トイレ :あり
おむつスペース:あり
授乳室 :-
公式サイト:https://www.yuiyui-k.jp
辺戸岬
辺戸岬ってどんなところ?
言わずと知れた本島最北端の人気スポット。
サンゴ礁の断崖絶壁からは太平洋と東シナ海を一望できます。晴れていれば離島の伊是名島や伊平屋島、更には鹿児島県の沖永良部島や与論島も見ることができます♪
訪れるオススメの時間帯は太陽が上の方にある11:00~14:00頃。
天気や訪れるタイミングがバチッと決まれば感動する景色が待っています。
遊歩道を歩きながら絶景スポットまでの道のりを楽しみましょう♪
みなさんこちらで記念撮影されていきます
ヨロン島・国頭村友好のきずな
祖国復帰闘争碑
望遠鏡の料金は100円
また、2019年にオープンした「辺戸岬観光案内所」は1階に観光案内所・3階に展望デッキがあり、海だけではなく2億年以上前の石灰岩の壮大な山々が眺望できる人気のスポットとなっています♪
施設もとても綺麗で、気持ちよく訪れることができます。
施設の外観
観光案内所はかなり充実しており
やんばる全域のパンフレットが入手できます
スポット情報
【辺戸岬】
住 所:沖縄県国頭郡国頭村辺戸973番地5
営業時間:-
定休日 :-
電話番号:0980-43-0977 ※辺戸岬観光案内所
トイレ :あり(こどもトイレもありました)
おむつスペース:あり
授乳室 :-
公式サイト:https://hedomisaki.com ※辺戸岬観光案内所
ヤンバルクイナ展望台
ヤンバルクイナ展望台ってどんなところ?
先ほどご紹介した辺戸岬からクルマで3分くらいのところにある面白い展望台。
展望台そのものがヤンバルクイナの形をしています。
遠くから見たらヤンバルクイナですが、近くから見ると大きすぎて何だか分からなくなります(笑)
写真では分かりずらいが
遠くから見えているヤンバルクイナ展望台
アップするとこんな感じ
山の中に大きなヤンバルクイナがいます(笑)
狭い道が続きます
運転には十分注意しましょう
駐車場はこんな感じ
道中、かなり狭い道が続きます。
軽自動車でもすれ違えないくらいの幅です。譲り合いの気持ちを持って向かいましょう♪
駐車場すぐそばの
こちらの階段を登っていきます
ヤンバルクイナのおしりが見えます
正面が展望台への入り口です
展望台の一番上に辿り着きました
柵がされていて安全ですね
期待していた通りの絶景が広がっていました♪
スポット情報
【ヤンバルクイナ展望台】
住 所:沖縄県国頭郡国頭村辺戸
営業時間:-
定休日 :-
電話番号:-
トイレ :-
おむつスペース:-
授乳室 :-
公式サイト:-
まとめ
今回は夏休み企画ということで、沖縄県本島北部エリア「やんばる」のオススメドライブスポットを9ヶ所ご紹介させていただきました♪
コロナ禍ということでなかなか外出しずらい日々が続きますが、比較的人が少なく広々としたやんばるの空気を吸ってリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。
意外とおむつ替えスペースも充実している施設も多く、小さいお子様連れでも安心してドライブに行くことができます♪
安全運転で、自分のペースで楽しんでみてはいかがでしょうか♪
今回は西海岸編をご紹介させていただきましたが、「東海岸編」はこちらからご覧いただけます。
両方見比べてみて、お好みのスポット・コースを選択してみてください。