【話題の新型コンパクトSUV!!】ホンダWR-Vをご紹介!!

2024.06.17

こんにちは。
ニシズの照屋です。

今回は2024年3月22日に発売された、新型SUV「WR-V(ダブリューアールブイ)をご紹介させていただきます。
比較的低価格ながら「価格を超えた贅沢な走りが大満足!」とネットでの評判も良かったので今回ホンダさんに試乗車をお借りしてきました。

コンパクトSUVは人気のカテゴリとなっているので、気になっている方も多いはず!!
少しでもお役に立てたら嬉しいです!

WR-Vの特徴

WR-Vのコンセプトは、「VERSATILE FREESTYLER(バーサタイル フリースタイラー)」。
———————————————————————
VERSATILE・・・・多様なライフスタイルやニーズに適応できること
FREESTYLER・・・さまざまな制約を乗り越え、自由に自分らしいスタイルで生きること
———————————————————————
既成概念や固定概念にとらわれずに、より自由な発想で自分らしい生き方を表現する人々の思いに寄り添うクルマを目指して開発されたそうです。

そんなWR-Vの特徴を6つにまとめました。

①余計な装備を省いて徹底的にコストダウン!

WR-Vの大きな特徴の1つに、「低価格」があります。
質を悪くしているという訳ではなく、タイを開発拠点としてインドで生産するというホンダのグローバル戦略で開発費のコストを圧縮しているそうです。

車両コストに関しては、機能を「絞って」可能な限りコストカットしています。
例えば電動パーキングブレーキではなく手引き式のサイドブレーキだったり、それによってオートクルーズコントロール(ACC)の機能が1世代前の「25km/h以下で解除される」という機能になっていたり・・・

それでも問題ない!!!

という方にとっては非常に魅力的なクルマであることは間違いありません。
(むしろWR-Vを購入するか悩んでいて要検討…となる理由は僕はそれくらいしか考えられないです)

②高いアイポイントで見晴らし最高!

クルマの高さが1,650mmという利点を活かした高いアイポイントで、見晴らしが非常に良いと感じます。
ちなみに同じホンダのヴェゼルは1,580mmとなっています。

③運転のしやすさを追求

運転席の前方見下げ角を大きくすることで、車両前方の距離感をつかみやすくなりました。
また、助手席側のフロントフードの端が見えるような形状にすることで前方が見やすくなるなどの工夫を凝らしています。

④後席が非常に快適!

後席は1つクラス上のゆとりある空間を目指し、頭上空間を確保。
また、乗り降りしやすくゆとりある足元空間も実現しています。
エアコンの吹き出し口が後席にあるのもGoodポイントですね!

⑤クラストップレベルの荷室空間!

荷室長を確保するとともに、壁面をフラットに近い形状にしたり、床下収納を設けたりしたことでクラストップレベルとなる458Lを実現!
多様なニーズに応えられる広々とした空間となりました。
荷室空間が広いのは、なにかと便利ですね!!

⑥なんといっても昔ながらの無骨なデザイン!

なんやかんやいって、結局この昔ながらの無骨なデザインが大人気の理由ではないでしょうか。
四角くて、ゴツゴツしていて、なんといってもカッコいい!
私は大好きなデザインです!

WR-Vグレード別の価格や燃費について

WR-Vのグレードはシンプルに3つのみ。
それも、ハイブリッド車の設定はなく、ガソリン車のみ。
低価格を実現するために割り切っています!!
驚くのがエントリーモデルだと2,098,800円~と、同サイズの「ホンダヴェゼル」のエントリーモデルと比較して約60万円ほど価格が低く設定されています。

ちなみにWR-Vは4WDの設定がないため、本格的なオフロードには向いていません。
街中やちょっとした悪路の走行であればWR-Vは快適に走ることができます♪

WR-V「X」

価格・・・2,098,800円(税込)
燃費・・・16.4km/L
※FF、ガソリン車、乗車定員5名、HondaCONNECT

WR-V「Z」

価格・・・2,349,600円(税込)
燃費・・・16.2km/L
※FF、ガソリン車、乗車定員5名、HondaCONNECT

WR-V「Z+」

価格・・・2,489,300円(税込)
燃費・・・16.2km/L
※FF、ガソリン車、乗車定員5名、HondaCONNECT

※上記の燃費表示はすべてWLTCモード燃費の表示となります。

WR-Vのカラー一覧

WR-Vは全部で5つのカラーバリエーションがあります。
そのうち「クリスタルブラック・パール」以外はオプションカラー設定となっており、本体価格にプラス38,500円(税込)が必要となります。
ほとんどがオプションカラーとなっているので、せっかくなので思い切って好きなカラーを選択することをおすすめします!!

WR-V | 無骨でカッコいい外観

今回ホンダさんからお借りしたのは「Z+」のグレードとなります。
とってもかっこよかったです。。。

個人的に外観に関しては満点に近いくらい素晴らしい出来だと思います。
サイズ感もあって、街中で目立つこと間違いなし!

WR-V | 居住空間に余裕がある内装

WR-V | クラストップレベルの荷室空間

コンパクトSUVクラスにおいて、トップレベルの荷室空間を備えるのがこのWR-Vの特徴です。
なんと5名乗車時でも458Lの荷室容量となっています!!

—————————————————-
【荷室空間のイメージ】
① 開口部荷室高・・・・・・・・・・882mm
② 荷室長(5名乗車時)・・・・・・・・840mm
③ 荷室長(2名乗車時)・・・・・・・・2,181mm
④ 荷室床面最小幅(ホイールハウス)・ 1,020mm
⑤ 荷室最大幅・・・・・・・・・・・1,350mm
—————————————————-

WR-Vと比較されるであろうライバル車

【ダイハツ ロッキー】
グレード・・・L(ガソリン)
価格・・・・・1,677,000円(税込)
燃費・・・・・20.7km/L(WLTCモード)
サイズ・・・・
全長3,995mm × 全幅1,695mm × 全高1,620mm

【トヨタ カローラクロス】
グレード・・・G “X”(ガソリン)
価格・・・・・2,184,000円(税込)
燃費・・・・・16.6km/L(WLTCモード)
サイズ・・・・
全長4,490mm × 全幅1,825mm × 全高1,620mm

【ホンダ ヴェゼル】
グレード・・・G(ガソリン) ※4WD
価格・・・・・2,648,800円(税込)
燃費・・・・・15.0km/L(WLTCモード)
サイズ・・・・
全長4,330mm × 全幅1,790mm × 全高1,580mm

【三菱 エクリプスクロス】
グレード・・・M(ガソリン)
価格・・・・・2,773,100円(税込)
燃費・・・・・13.4km/L(WLTCモード)
サイズ・・・・
全長4,545mm × 全幅1,805mm × 全高1,685mm

【日産 キックス】
グレード・・・X(e-POWER)
価格・・・・・3,083,300円(税込)
燃費・・・・・23.0km/L(WLTCモード)
サイズ・・・・
全長4,290mm × 全幅1,760mm × 全高1,605mm

WR-Vを購入している方々の声・受注状況

WR-Vの注文状況

ホンダWR-Vは前評判通り、非常に大人気のクルマとなっています。
販売計画では月間3,000台を予想していたそうなのですが、実際は4倍以上となる13,000台の注文が入ったそうです。ものすごい人気ですね・・・

どんな方に人気のクルマ?

主な購入層としては「軽自動車やコンパクトカー、SUV、ミニバン」などからの乗り換えを中心に、幅広い年代の方から注文いただいているそうです。
ピンポイントの層に支持されるという訳ではなく、全般的に好まれているとのことです。

購入した方の声

【お客様の声①】
見晴らしがよく、車両前方の距離感のつかみやすい運転視界とクラストップレベルとなる荷室空間を実現したパッケージ

【お客様の声②】
安心と信頼を感じられるような力強さを表現したエクステリアデザイン

【お客様の声③】
Xグレード2,098,800円(税込み)からのお求めやすい価格設定

グレード構成比

X・・・・15%
Z・・・・55%
Z+・・・30%

人気カラー

1位・・・プラチナホワイト・パール(35%)
2位・・・クリスタルブラック・パール(28%)
3位・・・メテオロイドグレー・メタリック(18%)

※ホンダニュースリリース「新型SUV WR-V 受注状況について」より

今回は話題の新型コンパクトSUV「ホンダWR-V」をご紹介させていただきました。
記事を書いておいてなんですが、このクルマは正直、乗ってみないと良さが伝わりにくいと思います。
「このカタチが好きだ!」「この価格だと予算内で買えそう!」「ちょうど良いサイズのSUVが欲しい!」など、
少しでもWR-Vが気になる方は、ぜひお問い合わせのうえ試乗してみてください。

お問い合わせはこちらまで

登川本店

住所:沖縄市登川2398
電話:098-938-7255(ガイダンス2番)

とよみ店

住所:沖縄県豊見城市字翁長577-4
電話:098-852-2900

南山店

住所:沖縄県糸満市阿波根610-1
電話:098-996-4100

おすすめ関連記事

この記事を書いたライター


照屋 寛樹

西自動車商会の広報担当。 西自動車で働くみんなや会社の魅力を発信中♪ 4名家族(妻、男女の双子) 釣り、キャンプ、サバイバル、自然で遊ぶのが大好きです!! 乗ってるクルマ:日産セレナ、ホンダN-ONE